コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

お気楽古典電子工作

  • ホームHOME
  • 肝八KimoHachi
  • このサイトについてABOUT
  • プライバシーポリシーPRIVACY POLICY
  • お問い合わせCONTACT

2018年6月

  1. HOME
  2. 2018年6月
2018年6月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月16日 きもあん Z80

Z80 マイコンシステムを作ろう(その7)

さて,すっかり MSX っぽい Z80 マイコンシステムなってしまいましたが,もう少し拡張していきたいと思います。 前回は,音源 LSI である YM2149 搭載ボードを作り,矩形波 + ノイズ音再生と,ジョイスティッ […]

2018年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月16日 きもあん Z80

Z80 マイコンシステムを作ろう(その6)

前回は,大容量(?)メモリボードを作り,16KB のページ単位にメモリセグメントを割り当てられるようにしました。いわゆるメモリマッパーです。 Z80 マイコンシステムを作ろう(その5) MSX の BIOS および BA […]

2018年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年10月16日 きもあん Z80

Z80 マイコンシステムを作ろう(その5)

なかなか時間が取れず,久しぶりの更新です。前回は,V9958 という VDP で画面出力できるようにしました。 Z80 マイコンシステムを作ろう(その4) さて,ここまでで以下のような構成になっています。 CPU に Z […]




最近の投稿

オレ仕様のゲーム機を作ろう(その15)

2021年10月31日

オレ仕様のゲーム機を作ろう(その14)

2021年10月21日

オレ仕様のゲーム機を作ろう(その13)

2021年10月19日

オレ仕様のゲーム機を作ろう(その12)

2021年10月12日

オレ仕様のゲーム機を作ろう(その11)

2021年10月8日

オレ仕様のゲーム機を作ろう(その10)

2021年1月11日

オレ仕様のゲーム機を作ろう(その9)

2020年11月24日

オレ仕様のゲーム機を作ろう(その8)

2020年3月31日

オレ仕様のゲーム機を作ろう(その7)

2020年3月20日

デジタル回路のポイント – プルアップ抵抗

2020年2月4日

カテゴリー

  • FPGA
  • Z80
  • オレ仕様ゲーム機
  • デジタル回路のポイント
  • ヨコハマものづくり会
  • 自伝

アーカイブ

  • 2021年10月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
MENU




  • ホーム
  • 肝八
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
PAGE TOP