コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

お気楽古典電子工作

  • ホームHOME
  • 肝八KimoHachi
  • このサイトについてABOUT
  • プライバシーポリシーPRIVACY POLICY
  • お問い合わせCONTACT

2018年2月

  1. HOME
  2. 2018年2月
2018年2月25日 / 最終更新日時 : 2018年11月24日 きもあん Z80

Z80 ゲーム機を作ろう(その10)

このゲーム機の工作記事も,もう 10 回目になるんですね。結構時間が掛かったな~と思いつつ,完成まであと少し残っているので,引き続き頑張っていこうと思います。 前回は,スプライトのラインバッファ基板を作成し,スプライトが […]

2018年2月14日 / 最終更新日時 : 2018年11月24日 きもあん Z80

Z80 ゲーム機を作ろう(その9)

今回は,週末に作業を集中して行ったので,いつもより更新が早くできました。 さて,前回は,スプライトのキャラクタージェネレータ ROM から,スプライトの 1 ライン分のパターンデータを取り出すところまで作りました。 Z8 […]

2018年2月10日 / 最終更新日時 : 2018年11月24日 きもあん Z80

Z80 ゲーム機を作ろう(その8)

前回はスプライトメモリの基板を作りました。 Z80 ゲーム機を作ろう(その7) 今回はその続きとして,スプライトのキャラジェネ ROM の基板を作ります。この基板を追加すると,表示しようとしている走査線に入っているスプラ […]




最近の投稿

オレ仕様のゲーム機を作ろう(その10)

2021年1月11日

オレ仕様のゲーム機を作ろう(その9)

2020年11月24日

オレ仕様のゲーム機を作ろう(その8)

2020年3月31日

オレ仕様のゲーム機を作ろう(その7)

2020年3月20日

デジタル回路のポイント – プルアップ抵抗

2020年2月4日

デジタル回路のポイント – 抵抗による分圧と電圧降下

2020年1月29日

デジタル回路のポイント

2020年1月22日

オレ仕様のゲーム機を作ろう(その6)

2020年1月11日

オレ仕様のゲーム機を作ろう(その5)

2019年11月4日

オレ仕様のゲーム機を作ろう(その4)

2019年11月2日

カテゴリー

  • FPGA
  • Z80
  • アーケードゲーム
  • デジタル回路のポイント
  • ヨコハマものづくり会
  • 自伝
  • 電子工作

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
PAGE TOP
MENU




  • ホーム
  • 肝八
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ