コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

お気楽古典電子工作

  • ホームHOME
  • 肝八KimoHachi
  • このサイトについてABOUT
  • プライバシーポリシーPRIVACY POLICY
  • お問い合わせCONTACT

2020年3月

  1. HOME
  2. 2020年3月
2020年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 きもあん オレ仕様ゲーム機

オレ仕様のゲーム機を作ろう(その8)

前回は、BG 画面を表示する回路を作成し、8×8 ドット、8 色中 2 色のパターンが表示できるようになりました。 オレ仕様のゲーム機を作ろう(その7) 今回は、前回の予定通り、左側の空いているスペースに、音源チップを実 […]

2020年3月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 きもあん オレ仕様ゲーム機

オレ仕様のゲーム機を作ろう(その7)

「オレ仕様のゲーム機」、なかなか先に進みません(笑)。 前回は、Z80-CPU を実装したシステム基板を作成し、メモリのバンク切り替え、ディップスイッチの読み込み、発光ダイオードへの出力などができるようになりました。 オ […]




最近の投稿

オレ仕様のゲーム機を作ろう(その15)

2021年10月31日

オレ仕様のゲーム機を作ろう(その14)

2021年10月21日

オレ仕様のゲーム機を作ろう(その13)

2021年10月19日

オレ仕様のゲーム機を作ろう(その12)

2021年10月12日

オレ仕様のゲーム機を作ろう(その11)

2021年10月8日

オレ仕様のゲーム機を作ろう(その10)

2021年1月11日

オレ仕様のゲーム機を作ろう(その9)

2020年11月24日

オレ仕様のゲーム機を作ろう(その8)

2020年3月31日

オレ仕様のゲーム機を作ろう(その7)

2020年3月20日

デジタル回路のポイント – プルアップ抵抗

2020年2月4日

カテゴリー

  • FPGA
  • Z80
  • オレ仕様ゲーム機
  • デジタル回路のポイント
  • ヨコハマものづくり会
  • 自伝

アーカイブ

  • 2021年10月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
MENU




  • ホーム
  • 肝八
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
PAGE TOP